暮らしの底から水面を見つめる

グッドになりたい日記

ストラト

ローンも終わったし、アースとっているリード線のハンダが取れちゃったし、ストラトをリペアに出そう。そう思っていたらもう3月も終盤に突入しようとしていました。いかがお過ごしでしょうか。

ハンダごてとハンダ買えばアースすぐ取れるやろと言われそうですが、せっかくだし調整も兼ねてショップに出そうと思います。アーム使う腕もないんですが、アームを刺す穴に何かが詰まっていて、最後までアームが刺せないのも気になるところ。
シンクロナイズド・トレモロはフローティング前提に設計されてるみたいなんですが、ろくにアームも使わないしベタ付けでいいかな〜という無精ぶり。

トーンはリアをいじれるようにしたい。ただセンターとリアのハーフトーンが好きなので、フロント・センターのトーンと、リア単体のトーンというレイアウトにしたいですね。

このギターでわかっている情報
f:id:fuzzmeeeee:20140320163331j:plain

内部配線とかコンデンサーとか交換したら気分は変わるんでしょうが、でかいアンプとかで試さないとよくわからなそう…おまけに耳がクソなので金の無駄になる予感しかしません。
中身見た時に、オレンジ色のでかいのが見えたのでオレンジドロップが使われてるんだな〜程度の認識。
内部配線材とか何使われてるか知らねえよ。そこまで有名なメーカーではないので、調べてもあまり情報がないという…

裏のスプリングは最初3本だったんですがRaw Vintageのスプリング(5本)に交換しました。残響感が変わったような…ちなみについてたスプリングにもレリックがしてあって汚かったです。

とりあえずトーン改造、アース処理、オクターブ調整とか各部点検かな?
アームもたま〜に使いたいけどベタ付け、フローティングどっちがいいんでしょ。
こんなのあるよ〜とか、このコンデンサー激マブ!とかあったらなんでも教えてください。
アッシュボディにメイプルネックなので少しカリッとした音の傾向にしたいですね。今でも十分アタッキーな気がしますのでいじらなくてもいいような気がしますが。

調べれば調べるほどわけがわからなくなってきて、ギターあんまりよく扱ってないし無頓着だなあと気付きますね。リッケン買うよりまず手持ちのギターを大切にしないとダメですね。
綺麗にしてあげないとなあ。レリックものだけど。

f:id:fuzzmeeeee:20140320164714j:plain